お茶碗。
2002年7月6日今日も仕事が暇だった〜(−−;
店内をラウンドしながら、大好きなディズニーのコーナーに
辿り着く・・・と!バンビの茶碗の淵が、ほんの少し
欠けているのが目に付いた。本当に、少しだけ。使おうと思えば全然使える。
でも、こんなのお客さんに売れないよな〜と思って店長に報告。
したら
「少しでも割れ物は割れ物だから、倉庫に返せないんだよね。」
そして。
「○○(名字)さん、これいる?どうせ捨てるからさ」
だって。
「えー!?いいんですか!?」
なんて言いつつ、ちゃっかり貰ってきました(笑
だってずっと欲しかったんだもんv安い物だけどね。
今使ってるドラえもんももうぼろぼろだし丁度いいかなv
いや、上京した時の為に取っておくかな?
でも、どうせお揃いの買いに行くだろうし・・・向こう行ったら。
でも、う〜ん・・・飾っておくのもいいかな。迷うな。
今日、帰りの電車で、中学からの知りあいであろう
男女高校生二人が何やら話しているのが聞こえた。
どうやら女の子が男の子に相談してるらしいんだけど・・・
だって、どっちも好きなの。同じくらい好きなの。
だから、どっちともうまくやりたいの。どうすればいい?
・・・(゜Д゜)ハァ?
ちょっとおばちゃん耳を疑ってしまいました。
どっちも同じ時に同じくらい好きなんて、有り得ないだろ?
よく考えてみろよ・・・何言ってるんだよお前
彼はそう言ったっきり何も言わず黙ってて。
そのまま、彼女の降りる駅に着いて、彼女は
またね〜と降りていきました。
あの子は二股をかけていて、でもどっちともうまくやりたいと。
そう言う訳ですか?
私は何だか、彼の言葉にはっとしてしまいましたわ。
そしてどうやら、彼は彼女を好きらしいことにも気づいたわけで。
何か、若いのに大変だなぁと思ってしまった。苦笑
私は、そう言うのが良くわかんない。
同じ人と、同時に付き合ってて、どっちもすきだって言う事が。
どっちも本気じゃないように思えるけど、
本人からすれば、どっちも本気なのかなぁ。
まぁ、人事ながら、考えた結果は、
私には、そんな器用なことは出来ないだろうな
と言う事でした。
店内をラウンドしながら、大好きなディズニーのコーナーに
辿り着く・・・と!バンビの茶碗の淵が、ほんの少し
欠けているのが目に付いた。本当に、少しだけ。使おうと思えば全然使える。
でも、こんなのお客さんに売れないよな〜と思って店長に報告。
したら
「少しでも割れ物は割れ物だから、倉庫に返せないんだよね。」
そして。
「○○(名字)さん、これいる?どうせ捨てるからさ」
だって。
「えー!?いいんですか!?」
なんて言いつつ、ちゃっかり貰ってきました(笑
だってずっと欲しかったんだもんv安い物だけどね。
今使ってるドラえもんももうぼろぼろだし丁度いいかなv
いや、上京した時の為に取っておくかな?
でも、どうせお揃いの買いに行くだろうし・・・向こう行ったら。
でも、う〜ん・・・飾っておくのもいいかな。迷うな。
今日、帰りの電車で、中学からの知りあいであろう
男女高校生二人が何やら話しているのが聞こえた。
どうやら女の子が男の子に相談してるらしいんだけど・・・
だって、どっちも好きなの。同じくらい好きなの。
だから、どっちともうまくやりたいの。どうすればいい?
・・・(゜Д゜)ハァ?
ちょっとおばちゃん耳を疑ってしまいました。
どっちも同じ時に同じくらい好きなんて、有り得ないだろ?
よく考えてみろよ・・・何言ってるんだよお前
彼はそう言ったっきり何も言わず黙ってて。
そのまま、彼女の降りる駅に着いて、彼女は
またね〜と降りていきました。
あの子は二股をかけていて、でもどっちともうまくやりたいと。
そう言う訳ですか?
私は何だか、彼の言葉にはっとしてしまいましたわ。
そしてどうやら、彼は彼女を好きらしいことにも気づいたわけで。
何か、若いのに大変だなぁと思ってしまった。苦笑
私は、そう言うのが良くわかんない。
同じ人と、同時に付き合ってて、どっちもすきだって言う事が。
どっちも本気じゃないように思えるけど、
本人からすれば、どっちも本気なのかなぁ。
まぁ、人事ながら、考えた結果は、
私には、そんな器用なことは出来ないだろうな
と言う事でした。
コメント