リズム。

2002年8月5日
生活のリズムが、完璧に狂ってるような気がする。
6月の末から今月半ばに掛けて、ヨーカドーは夏時間営業。
それに伴って、11:30〜だった始業が12:30〜になって。
普通だと8時に出ないと間に合わないんだけど、
10時に家を出ても間に合うようになっちゃって。
丁度良く、バスと電車があるんですよねぇ。
本当なら、母が家を出る時間とバスの時間が殆ど一緒だから
小判ザメでくっついて乗っけてって貰うんだけど。
最近、朝早く起きても『バスで行っても間に合うからいいやぁ』と
二度寝してしまう事が多くなった。

やばい。

もうすぐ夏時間終わるのに・・・このままだと
仕事に遅刻しっぱなしの生活が待ってるYO!!
それに早番も遅番もバスだとマジ・・・お金掛かるし・・・汗。
やばい、本当何とかしないと自分的にも財布的にもピンチだ!!
・・・と思いつつ、今日もちゃんと起きれたのに2度寝してバス。
だぁめだこりゃ・・・とほほ。明日から頑張る!
しかし、寝ても寝てもだるくて寝たり無いのは冷房病の所為?
それとも、夏バテ???
ああ、やばい。この堕落生活から脱出しなくちゃ!!!

雑誌。

2002年8月4日
最近、また雑誌を良く買うようになった。
何でって、RIPが巻頭特集で表紙張ってるからだぃ!!
アルバム出しちゃったからさ!
本当、アルバム出るのは嬉しいけど、色んな雑誌で
特集組むじゃない!本当お金掛かってしょうがないYO!

さて今日はR&R NewsMakerをGETS!
・・・700円。高い・・・。
まだイエモンが活動していた頃は良く買ってたなこれ。

ってか、音楽雑誌って高すぎませんかね?

いや、ほぼフルカラーだしお金掛かってるのもわかりますよ。
でも、札で払って少ししかお釣りが無いのはいかがなものかと。
いや、でも好きだから買っちゃうの・・・写真凝ってるしね!
まぁ、高いといったら『ウル●ラ●ート』が真骨頂ですけど(笑
しかし、今でも結構買うの躊躇するのに、昔は凄かった。
だって、イエモンが表紙のだけじゃなくて、1Pでも載ってると
『わ〜い!』って抱えて、いっぺんに5冊とか買ってたもん。
ファンって怖いねぇ・・・(遠い目)
でも、今回もそうなりかけ・・・。嵌ってきてる証拠かも。
だってだって!やっぱ今絶頂期だし、もう本屋さんに行けば
音楽雑誌コーナーで、あっRIP!あれ?こっちも!?みたいな・・・
またどれも凝ってるからなぁ。買っちゃうんだなぁ。
とほほ・・・節約生活とは程遠いにゃ・・・。

さて、その今回のRRN、かんなり良かったでしゅv
東京育ちのイル、ぺス、RYO−Zの3人、
辻堂育ちのすぅさん、フミラッチの2人、
そして全員でのインタビュー。

盛り沢山(*´Д`*)ハァハァ

何がってあーた!!すぅさんのノースリーブよぉぉぉぉぉぉぉぉ
何?そのボーダーの!その帽子!そのマフラー!!!
あんたアイドルか!!チクショー可愛いぜー!!!!!
もう釘付けです。マジ。
編集者曰く
『ホモ?っぽい構図になってしまいました』
の構図はどうでもいい。問題は、あんたの衣装じゃ!!
ああ、可愛い。可愛いよぅ・・・・・・・・・・(病)
釘付けで、見るの忘れてたよ。インタビュー(死)
何とかしなくては。明日ゆっくり読むか・・・。
しかしすぅさんの字は何時見ても可愛い。
『すぅ』ってサインも可愛い。
ダンディなお声と風貌ですけど、やっぱり可愛らしいですよねv
えへへ・・・メロメロ。今度はGETON!かな・・・(重病)


さて。今日から、あの人が海外旅行にいっちまった。
正直、・・・・・・・・・・・・・・・・・・寂しい。
今までの遠距離での生活は余り苦じゃなかった。
メールも出来るし電話も出来た。
でも、今度はそうはいかない。一切の交流が、出来なくなった。

声が聞きたい

一日そればっかり考えてた。
帰ってくるのは、9日。私が、東京に向かう日。
次の日には会えるけど・・・でも・・・やっぱり寂しいよ。
『楽しんできてね?』と言ったものの・・・まぁ引き止める訳にもいかないし。

でも・・・夜、なかなか眠れない。自分でもビックリした。
毎日欠かさなかったお休みの電話が無いからかな。
こんなんで大丈夫なのかなぁ・・・私。
早く、声が聞きたい。
でも、出発したのは、今日。まだまだ、帰ってこない。
私、何時からこんなに甘ったれになったんだろ?
いつも、『甘ったれ〜』って言うのは私の方だったのに。
これ読まれたら、きっと呆れられる。
でも、でも・・・やっぱり寂しい。会いたい。会いたい。
こんなんじゃ、月末からの留学期間、寂しくてしんじゃうかも(苦笑)

強くならなきゃ。少しは。

携帯が・・・

2002年8月2日
夕方、突然使えなくなった。携帯自体が壊れたんじゃなくて、
iモードが使えなくなって。一瞬前までしっかりメールできてたのに
急にエラーとか言われてかなり焦った。
某掲示板に行ったら皆おかしいって言うし、
今更ですが、あれって落雷の所為だったのね。
つぅかiモードセンターが大田区でひと括りとは知らなんだ・・・。
勉強になりますた。これからは、しっかり対策して欲しいもんだす。

さて、今日は店長が休みだったので一日ゆっくり出来て良かったにゃ。
朝、6時半起床。バスは、6時50分。
シャワー浴びてご飯作っていく余裕はあったんだけど、
『・・・次のでも開店に間に合うからいいや〜』
って、再び寝る(爆)で、少々遅刻。気にしな〜い♪(おい)
職場についてレジに入金を済ませて開店。
暇だったのでレジカウンタで原稿をやる(笑)
まぁ誰にも見えてなかったからいいかなぁと・・・ね。
とりあえずネームだけ済んだので明日の休みで仕上げ。
本を出せるように頑張らなくちゃ!!

ほんで帰ってきてご飯を食べて金曜エンタメを見てたら・・・
電話が来た。
仕事終わったのかなvって電話に出ると・・・凄く不機嫌。
状況がつかめなくて困惑してしまった。
何でも、迎えに来て欲しいって頼んだら
『歩いて来い』
と一方的に電話を切られたらしい。
別に、そりゃ私もそんなこといわれたらむかつくし、
当たられるのが嫌な訳じゃない。話してくれるのがむしろ嬉しいと思う。
でも、何もしてあげられない、それが辛くて。
『家に帰りたくない』
『みほが東京にいたら、このまま家まで行くのに』
そう言われても何も出来ない自分がやるせなくて。

何もしてあげられなくてごめんね

そう言うしか出来なかった。
上手い言葉もかけてあげられない。黙って話を聞いてるのも辛い。
そうこうしてるうちに、『ごめん』って向こうが言って、
電話が切れた。
ごめん。ごめんね?私、何も出来ない。何もしてあげられない。
東京にいたら、上京してたら、もっともっと、あなたの役に立てる?
今秋田にいる自分が、凄く・・・役立たずに思えた。
そばにいてあげる事も、抱きしめてあげる事も出来ない。
こんな些細な事でも、何をしたらいいか戸惑うしか出来なくて。
考え過ぎ?でも、もっと辛いことがあったら、支えになれるだろうか。
そこまで考えて、ちょっと自分が情けなくなった。
今日は、寝るまで一緒にいてあげよう。愚痴だって聞く。
だから、辛いときは、私を頼ってください。
頼りないけど、でも、あなたの役に立ちたいから。

話は変わるけど、今日オリコンを買ってきた。
オリコンで頭一杯で、ジャポニカ学習帳忘れてきた・・・
本の大事な材料だったんだが・・・麻衣子先生、ごめんなさいT_T
明日の休みに買いに行くとしよう・・・。
しかし、オリコンなんて相当久し振りに買ったよぉー!
放送部時代(高校)は音楽番組の担当だったから、
オリコン順位の発表の為に、毎週買ってたっけ。
今回は〜やっぱアレでしょうv

                祝!
RIP SLYME『TOKYO CLASSIC』
初登場1位〜!!!!!!!!!!!!!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおお(壊)
嬉しい!嬉しいにゃ!!
まさか永遠のアイドル(笑)SMAPを抜いて一位だなんて!!!
VIVA!!あんたら最高だよ!!!!
まぁ・・・なんだ、ライブのノリがアイドルチックだったのはおいといて(爆
やっぱいいアルバムだったもんなぁ。
で、今回表紙もRIPだったしv買っちゃいましたv
テーマは『RIPの「素」』・・・いいじゃないv(笑)
『FUNKASTIC』の流れなのか、トイレで撮影の写真。
いいね〜いいですね〜PESいいよ!便器に顔突っ込みそうで。笑
いや、それよりSUさんが・・・ああ、奥様が羨ましい。
てか!あんた、それ本当に脱いでるんじゃないでしょうね!
って言う写真だった・・・ソロページ。笑
もう最高〜RIP大好きvvv

さて、明日は母と一緒にスーパーに行く。詳しくは明日の日記で・・・

チケット。

2002年7月24日
朝5時半起床。携帯を見るとリエちゃんからメールがあって、
どうやら無事チケットをゲットできたらしい。
時間にして午前3時。お疲れ様でした・・・。
でもこれで、3人でライブ行けるし!(席はばらばらだが)
一安心で仕事に向かう。
昨日の『TOKYO CLASSIC』購入者特別企画でゲットした

日本武道館一万人無料ライブ(本当有り得ないと思う)

のチケット。完売・・・いや完配したのは本日9時過ぎ。
皆さん、ご苦労様でした。いや、本当壮絶だったようで・・・
開始直後、回線パンクしたらしいじゃない。パンク。
携帯のサーバがパンク。だから繋がらなかったらしいのね。
で、夕方18時くらいからやっと繋がり出して。
何で繋がらなかったのか、色々見ててようやく解った。
PCからアクセスするなっつーのにアクセスする奴、
IPを弄って携帯を使わずエントリーし5枚も予約したふとどき者。
奴らの所為だ。自分も、麻衣子もリエちゃんも取れたからいいが、
徹夜で頑張って、でも取れなかった人だっているのに。
常識ないよね。ビックリしちゃったよ本当。
行きたいのは解るけど卑怯なまねはしないで欲しいよね。うんうん。
で、無事にエントリー出来たわけだけど、

『チケットの配信はエントリー完了から24時間以内に行います』

昨日の時点で、予想外のアクセスに事務局もかなり
焦ってたし処理が追いついてないみたいなんだけど大丈夫なのか?
でもエントリー完了のメールも来てたしきっと行けるだろ!
つー訳で昼休みに高速バスのチケットを購入。
25日の新宿行きと、26日の秋田行き。
日帰りか・・・改めて考えると、ライブ行くのに
次の日仕事って結構つらいよなぁ・・・。
まぁでもRIPの為!後はチケットを待つのみ。

そりゃもう時間が迫ってくるたびに気が気じゃなくて。
行けるのか?本当にチケットは来るのか?
運命の時間は   18時30分
説明の通りなら、この時間までに届かないと相当やばい。
しかし、                 届かず。
取り乱す私。リエちゃんに泣きメール。そして返信。
『そんなことないって、絶対大丈夫だよ!』
何度センター問い合わせしてもメールが来ない・・・。
もし来なかったら、私は東京に何しに行くんだ・・・?
日帰り観光?嫌っつーほど東京なんか行ってるって〜の!!
本気で焦りだし、帰り際に同僚さんにまで泣きつく始末。
何ていうか、ライブに行きたいのもそうだけど、

バスチケットどうしよう?東京に行くべきか?

が問題っていうか・・・昨日MDに落としたアルバムの曲も頭に入らず(重傷
電車でも携帯を握りしめていたけど、耐え切れずに不て寝。
駅についてからも延々と泣き言を言ってしまって・・・
リエちゃん、本当にすまんかった(反省)励ましてくれてありがとう★
でもRYO-Z好きなのよv←しつこい
話によると、やっぱり事務局で処理は追いついていないらしく
届き始めは21時半頃だったらしい。希望は捨てちゃいけないな。
でもやっぱ届かないと不安じゃないのさ〜?
早く来ないかな。席が気になるよ・・・(それか
とにかく明日、東京へは行くことにしました。

リエちゃん、RIPと一夏の思い出作ろうYO!

そして、あの人にも謝ることに。
『謝るくらいならはじめから言うな。』
・・・ごもっともです・・・
ごめん。でも会えるからいいじゃん?ね。えへへ・・・
楽しみだな。でも暑いのはいやだな。涼しくならないかなぁ〜

今日も仕事で暇疲れ。何もしないで帰ってきた・・。
家に帰ってからは、明日の準備と、あとお客さんに頼まれてた
子供服の、ほつれてたボタンを縫い直した。
忘れないようにしなくちゃ。
明日も早いし寝ます。おやすみなさい。

あ〜今日はパケット代使ったなぁ・・・。
無料ライブとはいうけど、パケット代で見に行くようなもんだ。
まぁ、楽しみだけどね!

夏祭り。

2002年7月21日
に行くために、少々無謀とも思える計休希望を出してたんだけど・・・

休みが取れたYO!!!!!(感涙)

絶対だめだと思ってたんだけど、この調子なら大丈夫そうです。
と言う訳で、8月はなかなか忙しい月になりそうです。
何がって、旅行でね。笑

★8月10、11日⇒イベントのために上京
★8月24〜25日⇒オフ会のため洞爺湖へ

こんな感じです。殆ど休みがない感じでハードでしょうが、
これも欲望のため(笑)節約して、少しは余裕のある旅行がしたいな。
いつも店長嫌い〜って態度丸出しなんだけど(ヲイ)、
今日はさすがに大好きモードだったな(笑)
無理なお願い聞いて貰えたんだもん。あ〜いい職場だ、本当に。
ここを辞めるのは上京が決まってからだといいけどなぁ。
で、家に帰って慌ててホテルの予約をすることに。
泊まるのが休前日って言うのと祭り・夏休みの関係で
狙っていたホテルはどこも満室!!
さすがに焦ってくる・・・。と、
何時も利用しているISIZEじゃらんで検索したら、
新宿から結構近いところですっごく安いホテル発見!
いや、ホテルが安いというよりはプランが安かったつぅか・・・
その名も!

お盆限定スペシャルプラン

素晴らしい!お盆って普通高いのに、安くしちゃうとこがいいね!笑
外観も部屋の中も綺麗だし駅からも近い。
しかもダブルで6000円ちょいだし!(一室料金)
残り一室で、慌てて予約。いや〜危なかった。
その後バスの方の空席も確認したし、何かいい感じだ〜♪
久々に会う友達、初めて会う友達もいるし、凄い楽しみ!
たかやん、早く会いたいなぁ〜久々だもんね。笑
早く行きたいなぁ〜。暑いだろうけど頑張るよ!!
夏の有明はどんな雰囲気なのか・・・殺伐としてるんだろうか。
この夏は、RIPコスで頑張りますっ!(ぇ

今日はもうとにかく一日暇で、しかも店長と一緒のシフトで疲れた・・・
電車の中も休憩時間も爆睡。でもまだ眠くてな〜・・・
大丈夫かな自分。死ななきゃいいけど・・・汗

今日も友達とメッセで話した。
そのこったらメールで『ラグ〜vvv』なんて言ってたけど、
何か相当嵌ってるみたい・・・次回予告送りつけられたし。笑
そっかぁ〜・・・野猿はまだ好きだよ?とは言ってたけど
こりゃあ完全ラグ化するもの時間の問題かなぁ?
何て思ったらちょっと寂しくなってみたり・・・。
まぁ彼女とは野猿とか関係無く仲良くしてもらってるけど、
どうも私をラグフェアーに嵌らせようと企んでるみたいなんだよね。笑
ラグは好きよ〜ライブも行けるなら行ってみたいし。
でも、『そういう』対象では見れないんだよねぇ。
RIPもラグもイエモンも好き。でも、違うんだよね。
やっぱ、野猿が一番だなぁって思ってしまう。色んな意味で。
撤収して一年半近く。やっぱ、ずっと彼らを好きでいるのは難しい。
姿も見れない、声も聞けない。出来るのは、CDを聞くことだけ。
ファンの子と話そうにも話題が無いんじゃどうしようもない。
WillCallも2枚目のシングルは無いって言うし・・・
なんだかなぁ。そろそろ、引き上げ時なのかなぁ?
・・・いかん、寂しくなってきた。もう辞めよう・・・。

さ〜て明日は休みだぁv何しようかなぁ・・・
麻衣子の本の表紙も描かなくちゃ。あわあわわ・・・汗
大阪ではオフらしいっす。羨ましい・・・金さえあれば行くのにぃ〜!
早くお金ためて、皆に会いに行きたいなっ!

明日は表紙頑張るぞ★時間は無いぞ、頑張れ自分!

港祭り。

2002年7月20日
土曜日だってのに暇だな畜生・・・と思ってたら。
今日から、土崎というところで『港祭り』なのだ。
今日がそれの初日。当然、休みに入ったばかりの学生さん達は
祭りを見に行く訳で。祝日だから休みの社会人も行く訳で。
そりゃあ秋田駅前は閑散とするわけで。勘弁してよ〜(泣)
暇過ぎても〜泣きそう。店長は休みなのでのんびりしたけど。
私も行きたかったな、港祭り。浴衣とか着てさ・・・
まぁ一緒に行ってくれる人なんていないけど。
会場が学校の通り道だったから帰りに良く寄ったっけなぁ。
でも帰る時間には終わっちゃってるし。せつな〜い。
今日は店で、Sさんと一緒に前から気になっていたグミを買ってみる。
うちは輸入菓子も扱ってるんだけど、高校生が良く買っていくのが、
桃のグミとグレープフルーツのグミ。
丁度お腹も空いていたので300円と高いけど思いきって購入。
レジの下に蹲って隠れて食べてみる。

これが、美味いんだ!!

ふにゃ〜っとした不思議な食感と本物みたいな味。
こりゃ〜売れるよ!嵌るよ!!と二人で大絶賛。笑
凄い〜やばい。こりゃ〜お勧めだ。
皆に買って!と薦めて買わせたいくらい。笑
輸入菓子は美味いのが多いな、やっぱり。
でも太るから程ほどにしないとなぁ・・・とほほ〜。

で、帰りに電車でSさんと話をしつつ土崎に着くと。
高校の頃の友達が、彼氏と一緒に乗ってきた。
声をかけてみると、『お祭り行ってきたの〜』だって〜・・・
『いいなぁ〜こっちは仕事だったんだぞ〜』
と冗談めかして言うと、彼氏に連れられて隣の車両に行ってしまった。
つーか浴衣とか着てて凄い可愛かったなぁ。
や、その友達がそもそも可愛いからトータルで可愛いんだけどね?
私なんか浴衣着ても似合わないしね。死
でも、彼氏とお祭りなんていいなぁ。私も一緒に行きたいなぁ。
その楽しみは、上京した時にとっておこう。
一緒に、花火見たり縁日回ったり。憧れちゃいますな。

続きはまた後で・・

ゴディバ。

2002年7月19日
今日は店長が休み〜♪と昨日から浮かれていたら
まんまと寝坊してバスで駅まで行く羽目に・・・とほほ。
じめじめしてて嫌な感じですわ。
時間もギリギリだったので寄り道しないでまっすぐ職場へ。
そのままお仕事開始。まったりおしゃべりしながら時間が過ぎていく〜。
長い休憩を取って戻ってみると、『みほっち〜』と
聞き覚えのある声が・・・。
そこには、何ヶ月かぶりに会う友達がいたのでした。
お客さんも来ないので店の中をうろうろしながら話して。
MV(伏字)に就職した彼女は、突然異動を言い渡されて、
今隣の能代市で一人暮しをしながら働いてるんだけど。
たまたま休みでこっちに戻ったついでに寄ってくれたらしい。
メールでは『ストレスで体調が悪いの』と聞いていたけど、
ビックリするくらい痩せてて凄く心配になった。
『ちゃんと食べてるよ〜最近は』との事でとりあえず一安心。
二時間待ってもらって、
2回目の休憩は近くの長浜コーヒーに行ってお茶することにして。
ケーキセットを頼んで、ゆっくり話をする。
仕事の事、高校時代の友達の事、今の自分の事。
余り連絡もとってなかったから、話したい事はたくさんあって。
あっという間に時間が過ぎて、休憩も終わり。
うちの売上に貢献してもらって(笑)プレゼントも渡してバイバイ。
たった2時間半だったけど、会えて話せて嬉しかったな。
今度は能代まで遊びに行くからね★そんで飲もうじゃないか!
誕生日には遊びに行くよ。ネタいっぱい仕込んでね。笑

で、その後は何事も無くまったり時間が過ぎて。
帰りの電車に乗って、開いてる席に座ったら。
前の職場で中の良かったおばさんにたまたま会って、
お〜お疲れ〜何て言ってたら。
徐にバッグから何か取りだして『はい』って渡してくれて・・・
何だ?と手を見ると。金色に輝く箱が・・・!
これは!!

ご、ゴディバのチョコレート!!!
(最近食い物ネタ多いなぁ・・・)

『食べれ。』って、あなたが食べようと思って買ったんじゃぁ!?
と思いつつ『ありがとぉ〜vvvv』と素直に受け取っておく。笑
溶けないように気を付けながら家まで持って帰る。
そういや、今日の電車は寒かったなぁ・・・。

家に着いて夕ご飯の冷やし中華を食べて。
お腹も落ち着いたところでゴディバタ〜イムvvvv
開けると、小さな箱の中にはトリュフトラディショナルが3粒v

大好物ですvvv

大事に食べたよ〜次何時食べれるか解らないし。
自分ではとてもじゃないけど買えないしね・・・。
いや〜至福の一時を過ごさせていただきました!
戸田さん、ありがとうv

で、寝る前にネットしてて、某掲示板で、男鹿の人を発見した。
もしかしたら会う事になるかもしれない。某オフで。
やべ・・・同じ歳くらいの人だったら、知り合いでもおかしくないし。
コワッ!!汗
いや〜世の中って狭いよねぇ、本当・・・どうなることやら。

最後に。
今日、店にパワーパフガールズの新商品が入ってきたv
とりあえずバターカップのミニミニタオルを購入。
これが可愛いんだよねぇ〜!やばいよ。使うの勿体無い!!
他のも凄い可愛くて全部欲しい〜〜(;´Д`)
明日、また時間かけてゆっくり物色しようっと♪

あ〜今日はチーズケーキも食べたしチョコも食べたし
食べ過ぎたなぁ・・・鬱。
明日から気をつけようっと!       おやすみなさい。

寝捲くり・・・。

2002年7月18日
今日は久々に一日フリー。
来ないだの連休は友達が遊びにきてたからねぇ。
楽しかったんだけどね、ゆっくり寝るの久しぶりで。
でも、朝6時に目がさめたのは、やっぱり職業病?苦笑
それから寝て、9時、13時、14時と目が覚めて。
14時半、やっとこ重い体を起こす。
すると、郵便受けにお届け物があって。
フジテレビクラブの会報と、友達Mぽんからの手紙だった。
メールで『連休だから手紙書くね〜v』と言ってはいたけど、
本当にくれるなんて!嬉しいなぁ。
メールも手軽でいいけど、手紙もなんかいいよね。結構好きなんだ。
フジテレビクラブのはさらっと読み流して。
手紙を開けると、プリクラと一緒に入っていたもの。
『見たらみほっちを思い出して、買っちゃいました。プレゼントだよ』
と、

ユーヴォくんのデコシールが2枚

入っていたのでした。か、可愛い〜vvvvvvvv
ユーヴォくん好きなの覚えててくれたんだ!
手紙だけでも嬉しいのに、それを好きなのを覚えててくれたのが
本当に嬉しくて!早速空き時間で返事を書くことに。
でも、眠気に勝てなくて途中になっちゃった・・・。
明日店長休みだし、ゆっくり書くと致しましょう。
私も何かいれて送ろうっと♪
久し振りに手紙書くもんだから何だか楽しくて。
早く、返事出せるといいけどなぁ。
で、15時になって、自転車で10分くらいのところにある
郵便局に行く事にした。
最近、某掲示板でBAPYのバッグを買ってくれる人が見つかって、
代金も頂きっぱなしだったので、そろそろ送らなくちゃと思って。
無理矢理バッグとおまけを封筒に押し込んで、一路郵便局へ。
今日の秋田は今年一番の暑さ。
おまけに曇ってるから空気も篭っててますます蒸し暑い・・・。
あぁ〜暑いよぉ〜と言いながら郵便局について、
荷物を速達で出す。
ちょっと送料オーバーしちゃったけど、
遅くなっちゃったから仕方ないということで・・・。
無事に、届きますように。

帰ってきたら汗じっとりでもう最悪〜(;´Д`)
お風呂に入ってさっぱりしたところで昼寝(爆)
そのまま眠りこけて気づけば20時。
やべぇ・・・せっかくの休みなのに本気で寝て過ごしてしまった・・・
と、少し後悔してみる。
電話が来て『今起きたの?(笑)』なんて言われたりして
ちょと恥ずかしくなったりして・・・汗
次の休みは有意義に過ごそうと心に決めたのでした。

寝る前はいつものようにネットサーフィン。
とあるところで、こないだ参加したオフの話題が出ていて
ついつい話に参加してしまった。
どうやらどんな参加者がいるかきになっていた人が多いらしく・・・
もしかしたらそこからの参加者も現れるかも。
そこの人のほうが話が合いそうで自分助かるんですけどね・・・
んでその後電話で。
明日試験があるって言うのでその勉強に付き合うことにする。
っていっても、奴が朗読するのを聞いてるだけ(笑)
呼読んだ方が覚えられるからだって。
聞いてて面白かったからいいけど。明日、テスト頑張れ!

しかし今晩は寝苦しそうだ・・・じっとりしてる。
早く秋にならないかなぁ・・・暑いよぉ〜泣

(゜д゜)ウマー

2002年7月17日
今日は早番で5時半起き。正直、死にそうですた。
明日は休みだけど、郵便局にも行かなくちゃだし寝てる暇無いかも〜↓
朝から、開店時間までまったりネットをしてそのまま仕事へ。
夏の祭りの事とかぼ〜っと考えつつ、また店長が
『レイアウト変更しましょう』
と馬鹿なことを言い出し、
まぁ仕方ないので寝不足で重い体引きずって頑張ってみたよ。
帰りに、ヨーカドーの企画で配ることになったアイピローを
こっそり一つ盗み出して帰ってきました。えへ★
帰りの電車ではぐっすり熟睡、まっすぐ帰宅。
あぁ〜腹減ったぁ・・・今日はお好み焼きだったかな♪

・・・と家に帰ってみると、夕食は焼き蕎麦(TДT)
もっそり食っていると、親戚の兄ちゃんがくる。
今、親戚のうちのお風呂が工事中で、家まで入りに来ているのです。
CMでやってるみたいなお風呂にするんだって〜いいなぁ。
今度は私たちが入りに行く番よ!と母は申しておりますが。笑
ほいで、『はい、お土産』と差し出されたのが・・・

   男鹿市脇本駅前のケーキ屋さんポピーのシュークリーム!!
          (地元ネタで・・・)

そのお店は何時も昼頃にはシャッターが閉まってて、
正直私も開いてるのをこの方3回くらいしか見た事が無いんだが・・・
地元の人でも余り知らないような隠れ家みたいなお店で。
そこのシュークリームが、自分大好物で。笑
それが、滅多に買えないのね。生産数が少なくて。
小さいお店で手作りだから、余り作れないって噂だけど。
もう、凄いんだ。本当に。
皮:クリーム=1:9なの。一口食べるとクリームが溢れてくる感じ?
片手いっぱいの大きさで、さすがにずっしりと重くて。
でも、甘すぎなくてパクパク食えちゃう。しかもでかい。(゜Д゜)ウマー
も〜大感激っすよ!!仕事の疲れも寝不足も吹っ飛んだ(笑)
ウーロン茶を用意して、さていただきまぁ〜すv

ん〜〜〜〜vた、たまらん〜v(*´Д`*)ハァハァ

残念ながら一個しか食べれなかったけど、大満足♪
今日の夕飯はポピーのシュークリームでした、位に満足(笑)
次は何時食べれるか解らないので大切に食べたよ・・・
また食べたいにゃv

で、今日はいい日でしたv
・・・で、終わるはずだったのに・・・
親に、電話を聞かれたかもしれない。正直、やばい。
付き合ってる人がいるのは内緒だし、大体電話の内容が・・・
ここでは言えないんだけど・・・聞かれたかもしれない・・・
うっかりしてた・・・        ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
やばい。親が寝るまで部屋を出れませんでしたよ・・・
PCも、今のすぐ隣の部屋にあるし・・・
明日、親と顔を合わすのが気まずいです。マジ・・・はぁ・・・

あと、シュウさん(仮)が、昼ドラネタでショートストーリーを
作って、メールで送ってくれました。萌えでつ。(*´Д`*)ハァハァ
やべ〜何か描きそうになる自分。嵌ったかもしれない・・・。

お見送り。

2002年7月15日
ぐっす〜り寝て、起床・・・11時。

?( ̄□ ̄;)

貴重な時間が!!今日帰っちゃうのに!!!
でも・・・眠い・・・(;´Д`)
結局デリデリキッチンの時間に重い体を起こし起床となりました。
まった〜りいいとも!を見て、お昼ご飯にする事に。
本当は晴れてたら、近所で私がバイトしてたいちりき家に
ご飯食べにいくつもりだったんだけど・・・魚が好きだって言うから。
すっごく美味しい魚が食べられる店なのね。るるぶにも載ってて。
これは行くしかない!!と思ってたんだけど・・・

外は雨〜♪

しょうがない何か作ろう・・・と冷蔵庫を漁っても何も無いし(TДT)
本当にしょうがないので、BAGOON(爆)にしました・・・
男鹿まで来たのにこんなのでごめんね、シュウさん(仮)・・・
見た目だけでもと思い、無意味にカップから皿に盛り付け(笑)、
冷凍の大学イモを解凍して、何とも貧乏学生臭い昼食に・・・

あぁ、本当にごめんね、シュウさん(仮)・・・号泣

ごきげんようが終わって、定番の昼ドラが始まる。
ここに、予想外の展開がまっていたのだ・・・!!!
じゃじゃじゃ、じゃじゃじゃ、じゃ〜ら〜(火サス)
(↑ちょっとミステリアスにしてみた。馬鹿)

何と!!主人公の仕様人の男の子が!!あいつ!ホクロのある、
うちらが萌え萌えのアイツにキャラがソックリなんだよ!!!

『俺は身分が違い過ぎますから・・・云々』

のぉー!!!!!!!!!!!!(壊)
好きなのに素直になれず、気持ちをひた隠しにするあの姿・・・

狙ってるとしか思えない!!!!!(まさか

主人公のお嬢様は、あのアイドルにソックリだ。
○○の、アイドル・・・(脱力)
セリフ、仕草の一つ一つがもう・・・いかーーーーん!!!!
止めてくれ!!もう無理!!!(でも見る)
30分萌え萌えで終了。だが、萌えトークは果てしなく続くのだった・・。
その後、その勢いで、私のブタのぬいぐるみと、
シュウさん(仮)が持ってきたくまのぬいぐるみで、
ふざけた写真を撮ってみる。何だかリアルで大爆笑。
お土産に持たせました。笑
その後も、共通の友人の事、一緒に?やってるサークルのこれからの事、
来月のイベントの事を話しつつ本を読んで。
時は早く過ぎ行き、あっという間に夜。
家でご飯を食べてから秋田駅に向かう事にしました。

お泊り。

2002年7月14日
今日は、東京からシュウさん(仮)が遊びに来る日。
案の定寝坊して(爆)お風呂にも入れずに秋田駅に向かう。
梅雨真っ盛り、生憎の雨で。これじゃどこにも行けないなぁ・・・。
ほとんど人の居ない車内で熟睡をかまし、気付いたら秋田駅。
真っ直ぐに待合室に向かって、無事合流しました。
シュウさん(仮)に会うのは4月のイベント以来だから・・・
もう2ヶ月半ぶりか。彼女とゆっくり話したことが無かったので
どんな話をしようかちょいと楽しみだったりして♪
予想通りシュウさん(仮)は夜行バスの中で眠れなかった様で、
私も眠いしで二人欠伸をしつつ待合室でまったりトーク。
7時、ロッテリアが開いたのでとりあえずご飯を食べる事に。
久し振りのファーストフード(゜Д゜)ウマー
その後お菓子を大量に買い(私だけ・・・)今度は電車とバスを乗り継いで
私のうちへ。丁度バスもあってスムーズに行く。良いぞ★

家に着いたはいいが特にすることも無く・・・二人で共通の友人や
趣味(笑)のことについて語り合う。
途中、母から「食え」とお達しがあり、二人で冷やし中華を食らう。笑
その後もTVとか見ながらまったりまったり話をした。

一緒にいて、つまんなくないかな?
折角ここまで来たのに退屈じゃないかな?

それだけが心配で。二人っきりで話すのなんて殆ど初めてだったから。
一番盛り上がったのはK−1!!
何がって、ミルコ・クロコップのあのパンツ(笑)
だってさ!
『シャワー室から出てきてそのままここに来ちゃいました』
とか
『さっきガウン脱いだらうっかり下も脱いじゃいました★』
みたいだったじゃん!ピタピタ!も〜おかしくておかしくてさ!!
『ああ〜今のキック良いですね〜まぁ、脱げてますけどね。笑』
『いや〜良い試合でしたね〜云々・・・まぁ結局脱げてましたけど(笑)』
とかアホな実況をしてくれ!とTVに叫び続けていたのでした。
真性のアホはここの二人です。笑
誰か、彼にボクサーパンツを履かせてあげて!!
タオルじゃなくて、パンツを投げ込むんだ!!と。
ミルコごめん・・・でも私、貴方のファンです。笑

その後、シュウさん(仮)が寝不足で胃が痛いと言うので、
心配だし大事をとって寝る事に。
シュウさん(仮)はすぐに寝ちゃいました。

私はその後部屋を抜けていつもの電話。
酒が入っているらしくて言動がおかしい・・・ι
布団は二つなのか、一つじゃ嫌だ〜とか、
何もしてないよね?何もしてないよね?とか。
何するっちゅうねん。汗
自分も眠かったのでとりあえず宥めて寝る事に。
明日、ちゃんと起こすから寝てください、マイハニー。
おやすみなさいませ。

あ、どうでもいいんだけど、友達と一緒の時って
妙に他の人からメール来る気がする。
今日も、暫く音沙汰無しだった友達から突然メール来て焦ったモンな〜。
でも、友達と一緒だとメール返すのも何かアレだし。
とりあえず明日にしましょうかね・・・Mぽんごめんにょ〜

ブーツ。

2002年7月13日
今日も朝から食べ物を胃が受け付けなくて・・・しょうがないので
グレープフルーツを何とか押し込んで出勤。
が、出かけようとしたらまたビッグウエーブが・・・汗
同じく早番の同僚さんにお願いして打刻しておいて貰う事に。
遅刻なんだけどね。本当は。良い子は真似しないで下さい★

何とか開店前に出社、昼ご飯は何とか食べられたし、
暇だったので何事も無く無事お勤め終了です。
ちょこちょこオフ会の報告もしたりしてたけど。笑
同僚Sさんと一緒に帰ることになって、ちろっとFORUSに寄る。
タイムカプセルというガチャガチャがやっと秋田のお店に入ったので
Sさんガチャる。で、満足して帰ろうと下にいく・・・と。
エスカレーターのそばにZUCCAがあって、
SさんはZUCCAが凄い好きで。
『見ていい?』と言われ、時間もあるので見ることに。
私には似合わないような華奢で女の子らしいデザインの服ばかり。
ちょと見てて悲しくなる・・・(-_-)笑
と、奇声が聞こえる。笑
雑誌で見て欲しかった、秋物のブーツが入荷してたらしい。
秋田なのに凄い!!しかも実物かわいい!!と二人で感動★
値段は・・・と店員さん。

『49000円ですね〜(税抜き)』

ありえねぇ!!!5万!?有り得ないYO!!!
9000円のスニーカーでも高いと思うのに・・・
幾らブーツでもそれはちょっと・・・!
でも、つま先とんがっててちょっとルーズなデザインで
凄いカワイイのね。本当にカワイイのね。似合ってたしね。
Sさん、遂に・・・『・・・買いますv』クレジットでお買い上げ!
帰りの電車の中で、『買っちゃった・・・』ってずっと言ってたけど(笑
でも凄いと思った。私は絶対買えないしね・・・勇気が無いです。笑

さて、お家に着いてから、ご飯を食べ
(固形物は胃に入れるとまだつらいくらいの状況・・・)
土曜ワイドを真剣に最後まで見て(笑)
明日東京からシュウさん(仮)が泊まりにくるので、
遅れ馳せながら部屋の掃除を始めてみたり。23時(爆
明日4時半起きで始発にのって迎えに行くのに大丈夫か自分!!!
と思いつつ掃除機をかけて余計なものは壁際に寄せ(笑
机の上なんかを整理して、1時近くに就寝。
あの後少しネットした所為でまた夜更かししてしまった・・・反省。
ちゃんと起きれるかなぁ?(不安)
携帯のアラーム5回と目覚まし一つをフル稼働させて見ました。
約束なんだからちゃんと起きなくちゃ!
では、電話も終わったのでそろそろ寝ます。おやすみなさいv

明日は晴れるといいなぁ・・・。

オフ会。

2002年7月12日
ついにこの日が来ましたっ!
朝ケーキを包んでかばんに突っ込み、そのまま仕事へ。
今日は店長が居ないので休憩時間を長めに取れました〜。
仕事場からスレにアクセスすると、結構盛り上がってる。
ちょこちょこ覗いたりしてたので仕事はあっという間に終わった。
約束の時間までFORUSをうろうろして・・・
何かTシャツが欲しい気分だったんだけど、見てたら欲しくなって、
CUNEの『コロス』Tシャツを3800円でゲット。
折角なので着替えていくことにしました。
で、待ち合わせ時間まで暇なのでヤツに電話してみたりして。

さてオフ会だけど、感想から言うと・・・凄かった(笑
夕方スレを覗くと、私以外の唯一の女性参加者のRさんが、
『ごめんなさい、今日は・・・』との事。・・・え?って事は?

私、7人の男性の中に女一人ですか!?

無理!!無理!!だって、男の人苦手なんだもん!!(なら行くな
イチカバチカで、掲示板のことは何も知らない友人Cにメール。
『女一人じゃちょっと寂しいから一緒に行かない?』
と、『行きたい!!』と気のいい返事(笑
なので連れて行くことに決定。幹事さんからの了解も出て一安心。
一応Nさん(待ち合わせてる人)との約束があったので、
彼女とは現地で落ち合うことに。
時は過ぎ待ち合わせの時間。
ぼーっと突っ立っていると、手に怪しげな駄菓子を持った男性が
すすーっと通り過ぎていく(笑
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
後を追いかけて、無事合流、一路すき家へ。
早く着きすぎた所為で時間が空いたけど、Nさんと
マニアック系のトークをしながら待つ。
21時、次々に参加者が集まり、最後まで一人こなかったけど
とりあえず店内へ。そこそこ混んでて全員では座れなくて別れたんだけど、
幹事さん(20)は私と友人の3人で座ったため、肩身が狭そうでした(笑
自分の住処とかPC関係の話とかしつつ食事。
参加者の一人が『食べ比べじゃ!!』っつって、
すき家のキムチ牛丼が届いた後徐に吉牛を取り出して
両方を食い始めたときは驚いたな〜。笑
挙句、紅生姜食べ比べ大会とかはじめるし!!
丼にお茶ついで飲み捲くったり(ピッチャー2つ飲み干した。笑
持ちこんだ牛丼スナックとかうまい棒堂々と食ったり(笑
私は紅生姜食い捲くるし幹事さん苛められ気味だし(笑
スレに実況書き込みながらの、1時間という短いオフでした。
最後に皆で紙ナプキンに格言を残す。恒例行事らしい。
ここでは言えない専門用語を駆使して完成!
丼の上に放置し、お金を払って店を出て・・・片付ける店員を観察。笑
紙ナプキンと吉野家の持ち帰り牛丼の空丼をまじまじと見つめて
首をかしげる店員に全員で大爆笑!
このオフ会のミッションは大成功に終わりました。爆笑
その後駐車場でしばし立ち話。次もやりたいですね〜なんて言いつつ。
今更全員で年齢を暴露し、幹事さんより全員がお土産を貰い、
Nさんの車に貼ってあるステッカーを全員で争奪し(笑
帰ってまいりました。
帰ってみたらオフ会報告ページは出来てるわスレの実況は凄いわで。
そして、幹事さんからのお土産は某サッカー映画(笑)を焼いたROM。
大切に見させていただきます、師匠!ありがとう!!
こゆ〜い面子だったけど凄く楽しかった。
次はRさんに会うためにオフ参加する予定です〜笑
で、結局お土産のケーキは、出すの忘れてました。苦笑

楽しかったのはいいけど、緊張してたのと寝不足とキムチの所為か?
帰りに友達に送ってもらったんだけど・・・凄く気分が悪くなって、
家に帰りつくまでに胃が空になりました・・・汗
マジ死ぬかと思った・・・。明日の仕事なのに大丈夫かなぁ・・・
胃が痛いし、飲み物しか受け付けないし。
早く体調を万全にしたい今日この頃なのでした。とほほ・・・

いよいよ。

2002年7月11日
明日です〜オフ会!スレ住人で送ってってくれるって方に、
帰りもお願いできませんか・・・?と厚かましくもお願いしたところ、
「通り道だから乗せていくし、帰りも駅まで送りますよ」
と言ってくれたのだ!多謝!!マジで有り難い!!
明日の20時半、秋田駅裏のタクシープールで待ち合わせ。
目印は、「うまい棒」だって(笑)
何着ていこうかな?と、ガラにもなく迷ってみたり。
今日はお家に帰ったら、明日お土産にするバナナケーキを
作る予定でございます。上手くできるといいけど・・・

と言う訳で、家に帰りついてケーキ作り。
・・・と思ってたんだけど、何かスレが盛り上がったり
欲しい着メロを徐に探し出してみたり(馬鹿)して、
朝早く起きなくちゃいけないって言うのに夜更かし・・・
作り始めたのは日付も変わろうとした頃でした(--;
卵と砂糖を泡立てなくちゃいけなかったんだけど、
何か焦ってて、分けて使わなくちゃいけない砂糖を全部入れちゃったり
バターが無くてマーガリンで代用しちゃったりで・・・
まぁ冷まさないと美味いかどうかは不明ですが味見した感じでは
成功だったと思う。弟にも好評だったしね。
yahoo!で見つけたレシピのバナナケーキ、
グラタン皿で出来るので片付けも簡単で良かった。
少し前にお菓子作りに凝ってたの思い出すなぁ〜またやろうかな。
とりあえず、ケーキを冷ましつつ寝るとします。
明日は5時起きだ!早番・・・泣きそうだ・・・うぅぅ


何て言いつつその後やっぱりお休み前の電話しちゃいました。
ケーキ作ったんだよ〜っていったら、

『いいなぁ〜食べたいなぁぁ〜〜〜〜〜〜』

って言ってくれて。8月に会えるので、作っていく約束をしましたv
今度は間違えないように、美味しく作れるように頑張らなくちゃ!
後、お料理の練習も・・

そういや今日はおかげでしたの日だったなぁ。
ビデオ録画して無くて見れてないんだよねぇ・・・
忘れてた訳じゃなくて、もう諦めたというか期待してないというか(爆
何もなかったみたいだけど。
野猿メンバー元気かなぁ?少しでも近況がわかればいいんだけど・・・
もう普通のスタッフさんだから無理かなぁ。
録画といえば、今日のCDTV
(秋田はTBSが無いのでずれて放送なのだ)に
リップスライムが出るのケーキ作るのに夢中ですっかり忘れてて・・・
録画してないどころか見れてないし(号泣
あ〜〜〜〜〜〜くやし〜!!!!!

アンサー?

2002年7月10日
今朝、着るものに迷ってたら時間が無くなって・・・
その辺にあるのを適当に着ていったら、やっちまったあ〜(萎
『答』Tシャツだった・・・がーん。そう、関東裸会の。
野猿のツアー回ってる時に、会場で買ったやつだぁ。
真っ黒のに白地で描いてあるから目立つんだよな〜恥ずかしいよ〜ι
去年の今頃は何とも思わず着てたけど・・・さすがにこの歳でこれは
恥ずかしいにも程がある。まぁ何事も無く一日過ぎたけど・・・
洗濯し終わったら封印しよう。
しかし、ツアーTシャツって何であぁ高いのに使えないんだろう。
イエモンの写真入ってる奴とか絶対無理だしね!苦笑
何か、箪笥の肥やしになってるよぉ・・・勿体無いけど・・・
そんなツアーTシャツ、現在・・・20枚くらい・・・?爆死

や〜しかし大変みたいじゃないの。台風。凄いじゃないの。
『すっげぇ雨降ってる〜ざーざーだよー』
と、電話でも言われたっけ。ニュースの中継のお兄さんも大変そうだった。
秋田は、嵐の前の静けさなのか・・・全然晴れてるし、肌寒いくらい。
台風が過ぎたら暑くなるのかな〜嫌だなぁ〜。
も〜夏って大っ嫌い!!!早く秋になって欲しい・・・

あと、オフ会まで2日。会場のすき家がちょっと駅から遠くて
歩いていくのは危ないって言うから行くの辞めようかな〜・・・
って、思ってたんだけど。参加者の一人の男の人が、
『良かったら俺の車で行きませんか?』
って言ってくれたのさ!!
正に天の助け!あんた最高だよ!!!(感激)
名前も知らないような奴に手を差し伸べてくれるなんて・・・
嬉しいなぁ。画して、参加が決まったのでした。
楽しみだぁ〜本当に行きたかったんだもん!
皆の分のデザート作っていく約束したから、頑張らなくちゃ!
メニューは一応、バナナのケーキ。
超簡単だし、明日の夜頑張っちゃおう。バナナ買っておかなくちゃ♪
あ、乗せていってくれる彼には、何か他にもお土産持っていこうっと。

ケンカ。

2002年7月9日
また、ケンカしてしまった・・・ふっかけたのは、自分。
自分眠い時はすっごく機嫌悪くて、つい当たってしまったり
口調がきつくなったりしてしまう。
いけないと思いつつ、眠気には勝てないでいる。
今日は、昨日までの疲れが一気にきてずっと寝てて。
電話しても電話くれてもタイミングが悪くて、眠いのもあって
ちょっとイライラしてたとこもあって。

『私と一緒にいても幸せになれないよ』
とか
『私と居てもいい事なんか無い』
とか
『もっといい人が見つかるかもしれないじゃん』
とか
思ってもいない事を口にして、困らせてしまう。
私の悪い癖。

『別れたいの?』

そう聞かれる度、自分が蒔いた種とはいえぞっとする。
ずっとこのままの関係が続くはず無い。
いつかは、別れると思う。絶対。
でも、こんな形で別れてしまったら・・・後悔するはずなのに。

『そうじゃないけど』

としか言えない。素直になれない自分が、凄く嫌になる。

『違うの、ごめんね。本当はずっと一緒に居たいよ』

そう、言えばいいだけなのに。
その一言が、なかなか口から出てくれない。

『幸せかどうかは、こっちが決めること』
『それでも一緒に居たいから』

こんなケンカを何度も繰り返してるのに、何時もそういってくれる。

『反省してるなら、これからうんと優しくして』

その一言で、仲直りできた。

『ごめん』

って、素直に謝れた。
惚気る訳じゃないけど、愛されてるのかなって、思う。
いつも、ありがとう。素直じゃなくてごめんね。
大好きだから、ずっと一緒に居たいよ。
時間が許される限り。

さて、あと少しで、某掲示板のオフ会なのだ。
秋田市の人で、すき家に集まって牛丼食うの。それだけ。笑
でも凄い楽しみ。どんな人達なのか気になるし。
すき家について熱く語るのか〜???どうなんだ〜?
送り迎えしてくれる幹事さんも居て、
場所によっては殺伐とした雰囲気もあるあの掲示板にしては、
なかなかまったりでいい感じのスレだと思う。
秋田ならではなのかしら?笑
でも、27時間の掃除企画も面白かったなぁ。参加したかった〜
ちょこっと覗いて寝るとしよう。

あっ!!今日やっと、ゲームクリアしたのだ〜!!!
も〜素敵なエンディングも見れて大満足v
(*´Д`*)ハァハァな感じでつた。
また、あれやこれや変えながら、次のエンディング目指します!

お化粧。

2002年7月8日
22にもなってしたことが無かったんだが・・・
してても、マスカラとグロスくらいで。
今日同僚さんが買ってきたSEDAを見て、した方がいいかな〜なんて
急に思い立って、買いに行ってみた。
最近シミっぽいのも気になってきたしこりゃいかん!!と思い。
とはいえ、給料日前で金も無いしファンデーションは嫌いなので
とりあえず下地(UVケア用)とパウダーを買ってみた。
CAN MAKEは安いね!貧乏人の味方です。
とりあえずお粉だけ叩いてみたんですがそれだけでも違うね!
顔の赤みが目立たなくなっていい感じです。
これから頑張ってみようと思ったよ・・・本当。やばいね。
ついでに買ってきたヴァセリンのリップもいい感じ〜
チェリーの香りがとってもいいです。しかも安い!(またか
今まで無理して高いグロス買ってたけどこれで十分じゃないか〜
色々勉強になった日でした。さてお肌のケアでもしようかな〜

さっき、弟が血相変えて走ってきたので何事かと思ったら、
AX MUSIC TVにRIPでんぞ!!!
と!!!
おおおおおおおおおおVIVA弟!!!
御陰様でRIP見れました〜♪新曲(・∀・)イイ!!
何時かカラオケで歌ってみたいものです。カッコ良く。

今朝は寝坊した〜鬱だ・・・明日たっぷり寝て仕事に備えよう。
あっでも部屋片付けないと〜洗濯もしないと〜
やることはまだまだたくさん。率無くこなさねば!

それと。今日もゲームやってたんだけど・・・
いいとこで4回もフリーズして再起動くらった・・・
な、何だっての!!!嫌がらせか!?(まさか
もうすぐクリアなんだけど、も〜ハプニングの連続で
寸前で戦闘不能になるんです・・・たしけて〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
これを乗り越えなければアレは見れない・・・!!!!
はーん!!明日ガンバロー!!!!(掃除はしないのか・・・

チケット。

2002年7月7日
『今日は朝から晩まで仕事だからお願い!!!』

そう、奴からメールが来たのは何時だっただろう・・・
本屋で立ち読みをしてると、携帯のアラームが鳴る。
来た・・・決戦の時が・・・!

今日は、来る9月1日のポルノグラフィティの秋田公演の
チケット発売日なのじゃあああああああ
友達がすっごいファンで行きたいって言うから、
仕事まで時間があって暇な私がチケットを取る事に。
とはいえ、今まで行ってたライブはFCだったり当日券だったりで
電話予約なんてか〜な〜り久しぶりの事。
今回は携帯と公衆電話を駆使して、いざ尋常に勝負!!!

・・・が・・・繋がらない。さすが売れっ子ポルノ、
キャパの小さい秋田の席を取ろうと誰しもが必死。
もちろん私も必死。
こんな事なら、奴にFC入れって言うべきだった・・・
こりゃ取れたら奇跡だじょ〜(TДT)
人間とは思えない早さで電話をダイヤルする私の指(汗
繋がらない・・・!!(焦

・・・健闘空しく。一時間半後、繋がった先で告げられた言葉は。

『本公演の受付は終了致しました。』

何だとー!?こら!取れなかったことに文句は言わん!
だがな!ナビダイヤル高すぎるんじゃああああああ!!
行き着くまでの要らぬ説明に60円も取られるとは!
売り切れたんなら、すぐに売切れたって言えよー!
貧乏で10円すら惜しいのに・・・酷すぎる・・・
12.5秒ごとに10円なんてボッタクリだろ!!!!
泣きメールを友達にいれたら、何か酷く感謝されて。
こっちが申し訳無くなった・・・ごめんよぉ、夏子・・・
ヤフオクとチケット屋まめにチェックして、何としても
あんたをアキヒトに会わせてやる!燃

で、携帯の充電は減るし気疲れはするし・・・
仕事暇だし店長と一緒だし・・・色々疲れたよ・・・ハァ
店長は、明日からの岩手一人旅に思いを馳せてうきうきだったけど。
あんたが羨ましいよ、人生楽しそうで。
ま、あんたが居ないと店も楽しいけどね!休み放題で!!
ま〜ゆっくりしてきてよ〜私もゆっくりするからさ!笑

帰っていつものように電話。
せっかくの七夕なのに雨降りで鬱・・・
電話の向こうはどうやら晴れているみたいで。
急に、外に出て星を見るとか言い出した。
『すご〜!めっちゃキレイ!!!』
はしゃいでる〜可愛い。笑
『一緒に見たかったなぁ』と、少し思ってしまった。
クサイ?笑
でも、天の川って、七夕じゃなくても見れるんだよ。
なんて、
言ってしまった自分、夢がないなぁと思ったよ・・・
水さしてごめんね。でも、一緒に見たいと思ったのは本当だよ。

あと、こないだバーゲン行った時に、雑貨屋に飾ってあった
短冊にお願い事を書いて吊るしてきた。毎年やってるんだけどね。
今年は・・・

『痩せますように!ダイエット頑張ります!!』

ずっと一緒に居られますようにvじゃなくてご免ね、ハニー。笑

お茶碗。

2002年7月6日
今日も仕事が暇だった〜(−−;
店内をラウンドしながら、大好きなディズニーのコーナーに
辿り着く・・・と!バンビの茶碗の淵が、ほんの少し
欠けているのが目に付いた。本当に、少しだけ。使おうと思えば全然使える。
でも、こんなのお客さんに売れないよな〜と思って店長に報告。
したら
「少しでも割れ物は割れ物だから、倉庫に返せないんだよね。」
そして。
「○○(名字)さん、これいる?どうせ捨てるからさ」
だって。
「えー!?いいんですか!?」
なんて言いつつ、ちゃっかり貰ってきました(笑
だってずっと欲しかったんだもんv安い物だけどね。
今使ってるドラえもんももうぼろぼろだし丁度いいかなv
いや、上京した時の為に取っておくかな?
でも、どうせお揃いの買いに行くだろうし・・・向こう行ったら。
でも、う〜ん・・・飾っておくのもいいかな。迷うな。

今日、帰りの電車で、中学からの知りあいであろう
男女高校生二人が何やら話しているのが聞こえた。
どうやら女の子が男の子に相談してるらしいんだけど・・・

だって、どっちも好きなの。同じくらい好きなの。
だから、どっちともうまくやりたいの。どうすればいい?

・・・(゜Д゜)ハァ?
ちょっとおばちゃん耳を疑ってしまいました。

どっちも同じ時に同じくらい好きなんて、有り得ないだろ?
よく考えてみろよ・・・何言ってるんだよお前

彼はそう言ったっきり何も言わず黙ってて。
そのまま、彼女の降りる駅に着いて、彼女は
またね〜と降りていきました。
あの子は二股をかけていて、でもどっちともうまくやりたいと。
そう言う訳ですか?
私は何だか、彼の言葉にはっとしてしまいましたわ。
そしてどうやら、彼は彼女を好きらしいことにも気づいたわけで。
何か、若いのに大変だなぁと思ってしまった。苦笑
私は、そう言うのが良くわかんない。
同じ人と、同時に付き合ってて、どっちもすきだって言う事が。
どっちも本気じゃないように思えるけど、
本人からすれば、どっちも本気なのかなぁ。
まぁ、人事ながら、考えた結果は、

私には、そんな器用なことは出来ないだろうな

と言う事でした。

パソゲー。

2002年7月5日
今日、友達に頼んでたとあるパソコンのソフトが届いたんだけど、
その中にもう一つROMが・・・手紙を見ると、

『私の趣味で送ります。気に入ると思うよv』

と・・・。もしや・・・前話題になったアレでは・・・と
恐る恐るインストールしてみたら・・・予感的中!笑
やってみるかとやったら・・・嵌ってしまった!奴の思う壺。
どんな内容かは伏せるけど(爆)昼間から今までやってたよ〜
だってだって面白いよ〜RPG大っ嫌いなのに。
まぁ、個人的趣味の要素が大きいゲームだからだろうね〜
せっかくPC持ってるんだから、ゲームやるのに使うのもいいかも。
明日物色して来よう〜♪お金は無いけど・・・苦笑

最近嵌ってるのは、香水。近くのフォーラスに行くと
必ず覗いて、何か買っちゃうんだよなぁ。
気に入ってるのはロリータレンピカの夏限定トワレ!
わかばの通販で買ったんだけど、ミニボトルもついてて、
それがまた凄い可愛いv
でもポーチにいれてたらロゴが剥れてきちゃって泣けた・・・
ミニボトルの為に&予備用にもう一つ買おうか悩み中。
フォーラスにも売ってたけどミニボトルは付いてないんだなぁ。
大きい方も、ボトルがキラキラで可愛いけど。
予備用なら、大きいのを単体でフォーラスで買ったほうが安いんだな〜
売り切れないうちに決断して買わなくちゃ!!
明日は、オーデパルファムのミニを買うぞ♪

さて、ゲームもう少しやって寝よ〜。おやすみなさい。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索